【もりやま屋:大阪-北新地】
2021年03月10日(水曜・夜)訪問
[toc]

タクレーザー
モテキとかセカチューの主演って誰やっけ・・・?あの演技派の、、、あっ海山未来!!!
もりやまやッ!!!!!

ぱっちょ
店外
「北新地駅」F92出口から徒歩10分
18時45分時点で待ち時間ゼロ。
売り切れ寸前でした。

店外観

外看板

カレーのTake out出来ます。
北新地と大江橋の中間地点にある名店!
食べログ百名店にも認定されていますね。
店内
木のぬくもりがスゴイ!
カウンターとテーブル席など全て木製!?
ログハウスの中にいるような良い雰囲気!
メニュー
裏メニューを含めるとカレーが7種類!多っ
メニュー(2020.10.02時点)
裏メニュー(2020.10.02時点)
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270102/27002387/dtlmenu/photo/?PG=2
drinkも豊富ですね!
ディナータイムはワンドリンク制です。
カレー実食
シンプルでザ・カレーなお皿が到着

チキンカレー(900円)

チキンでかい

カボチャとナスとオクラと(私と小鳥と鈴と)
スパイシーでピリ辛なカレー!
近年のスパイスカレーというよりは
老舗の日本風インドカレーといった印象かと...
(味覚音痴&語彙力無ですいません。)

Hot Hotソース(無料)
無料で辛味トッピングできるところ好き!
ちょうど良い辛さになりました!

キーマとナスのカレー(900円)

マンゴーラッシー(600円)
友人が注文したキーマも一口食べましたが
チキンカレーよりも辛口で好みの味。
マンゴーラッシー・・・なみなみで綺麗!
他のCURRYも食べてみたいと思いました。
まとめ
- 木のぬくもりが心地よい店内だった。
- CURRYの種類が豊富だった!
- ディナータイムはワンドリンク制。
店舗情報
もりやま屋