【天天菜館:大阪-千鳥橋】
2022年07月05日(火曜・夜)訪問
[toc]

店外
「千鳥橋駅」南出口から徒歩3分
(西九条駅からも徒歩12分ほど)
19時30分に予約して訪問!

店外観

店外観

店外メニュー

テイクアウト受付
千鳥橋駅からすぐにある
「天天菜館(てんてんさいかん)」さん
西九条で地元民に愛される老舗町中華の名店。
なんと天満にある"黒龍天神樓"店主さんの御実家!
中華料理はもちろんカツカレーも美味いとのことで
電話予約して突撃してきました〜!
店内
アットホームな中華屋さんの雰囲気!
テーブル席が多いですがカウンターもあり〼

店内

店内
平日夜にも関わらず地元民っぽい方々が沢山。
家族連れの方も多かったです。
メニュー
圧巻の町中華メニューの中に
「カツカレーライス」
「カレーライス」を発見!
メニュー見て驚愕・・・
安すぎる!!

麻婆豆腐(630円)

海老マヨネーズ和え(630円)

ヤキメシ ハーフ(350円)

焼餃子(230円)

自家製辣油
とりあえずカツカレー前に
中華料理を少し頼みましたがボリューム凄い!
んで、全部うますぎてビビりました。
特に餃子は絶品。これはまた食べたい味!
カレー実食
個性的なビジュアルの中華皿が到着!
見た目も独特なカツカレー!

カツカレーライス(690円)

カツ

カレー

福神漬け
カレーは欧風ベースに中華テイストを加えた仕様。
花椒がバシバシきいてて美味い!!
自家製辣油とも相性抜群です。

カツ
サクサク揚げたてカツも美味い!
かなり個性的なカレーですが
個人的にはめちゃくちゃ好きな味でした!
男二人で腹パンなって2500円・・・
驚異的な安さ。。。素晴らしき町中華。
こんな店が地元に欲しいっす。
まとめ
- アットホームな町中華。
- パンチのある個性派カツカレーが美味い!
- 驚愕の安さとボリュームで大満足。
店舗情報
天天菜館