【DENIM咖竰:大阪-松屋町】
2022年06月26日(日曜・昼)訪問
[toc]

店外
「松屋町駅」3番出口から徒歩2分
(谷町六丁目駅からも徒歩5分ほど)
11時30分時点で待ち時間ゼロ。

店外観

店外看板
松屋町駅から激近の
「DENIM咖竰(デニムカリー)」さん
"炭火居酒屋けむり"にて土日昼のみ間借り営業中!
この投稿をInstagramで見る
営業情報はSNS要チェック!
店内
陽の光が差す明るい店内!
テーブル席が多く、奥にキッチンを囲むカウンター。

店内

テーブル席
メニュー
カレーは4種類。
「沢庵と生姜の豚挽肉キーマ」
「牛ハラミコルマ」
「帆立とイカのマサラ」
「3種の豆のダル」でした!

メニュー

メニュー解説
カレー4種類すごいですねー。
この日はビリヤニもあってラッキー!
カレー実食
盛り沢山のカトリを乗せたプレートが到着!

4種盛りプレート(1800円)、ビリヤニ(200円)、スパイス半熟卵(100円)

鮎ビリヤニ

副菜

副菜

副菜

牛ハラミコルマ

沢庵と生姜の豚挽肉キーマ

カチュンバル

ラッサム

ライタ

3種の豆のダル

帆立とイカのマサラ

スパイス卵
カレーも副菜も圧巻の品数!!
これを店主さんワンオペで作ってるのが凄い!
現地系インドミールスに近いビジュアルですが
カレーは創作スパイスカレーといった印象。

ビリヤニ

牛ハラミ

帆立
全体的なスパイス感は程よく、
辛味も少ないので肉や野菜の味を楽しめます!
癖の無い料理が多いので
現地系が苦手な方も食べやすいかと思います!

ぱかーん

混ぜ混ぜ~
最後は多彩な副菜を混ぜながら完食!
具沢山で満足度の高い一皿でした~!!
毎週違ったカレーを数種類楽しめるのが良いですね!
まとめ
- テーブル席が多く意外と広い店内。
- カレーも副菜も多彩で満足度の高い一皿。
- スパイス感も程よく食べやすい味!
店舗情報
DENIM咖竰