【soratobukaori:大阪-肥後橋】
2021年06月20日(日曜・昼)訪問
[toc]


店外
「阿波座駅」9番出口から徒歩6分
(肥後橋駅・本町駅からも徒歩10分ほど)
11時25分時点で1組待ち。後ろに3組並びあり。

店外観(ビル外観)

階段

店外観
靭公園すぐ近くにある
「soratobukaori」さん
多数メディアにも出演されており
インスタ映えしまくると話題に!
流石の人気でオープン前から並び発生してました。
店内
木目調で明るくオシャレで可愛い店内!

店内

しっかり仕切られたカウンター席

電灯可愛い

カラフルなカレーポット可愛すぎる
店内いちいち可愛いくてカレー以外も映えます。
(これは女性人気高いわけですわー。)
メニュー
本日のカレー3種類から1種or2種選びます。
いずれもスパイスポタージュが付いてるのが特徴!

本日のカレー

メニュー

食べ方

仕上げ方を選択・・・(どっちでも映える)
スパイスポタージュを自分でかけるか
店員さんにかけてもらうか。遊び心。。
(自分でかけるスタイルを選択しました)
カレー実食
目の前の台でスパイスオイルぶっかけ!
(スパイスポタージュとは別です)

仕上げのスパイスオイル
既に映え要素満載な一皿が到着!
続いてスパイスポタージュ2種も到着!

ダブル、ナッツキーマ・牛すじカリー、スパイスチャーシュー(1400円)

人参とマスタード(左)おねぎ(右)のスパイスポタージュ

ポタージュぶっかけぇぇえ!

どんどんぶっかけぇえー!!!

こっちもポタージュ

ぶっかけぇええええ!!!

soratobucurry完成!!!

ピスタチオINナッツキーマカリー&人参とマスタードのスパイスポタージュ

甘辛牛すじカリー&おねぎのスパイスポタージュ

玄米、夏野菜のマスタードマリネ・山芋と大根のとろろおろし

スパイスチャーシュー、魚粉
すっげぇえ!!!綺麗!
シャッターが止まらないですね。
映えポイントが多すぎて、、、説明困難。笑
写真参照です。。。笑
ナッツキーマが濃厚で
スパイスポタージュとの相性も抜群!

ふわふわ出汁たまご(200円)

ふわふわ出汁おん
さらに出汁たまごもブッかけます!
カラフルなソースを重ねて進化していき、
色々な味を味わえるのが楽しいです!
まるで空飛んでるみたい。(あ、飛躍しすぎ?笑)

牛すじ

スパイスチャーシュー
可愛いカレーと対照的に
牛すじとチャーシューはガッツリ大きめ!
肉肉しくて味付けもしっかり目で美味しいです!
これは控えめに言って・・・
大阪ナンバーワンかつ
オンリーワン映えスパイスカレー!
まとめ
- おしゃれな店内で映える。
- カラフルなカレーでバエル。
- 色々な味が楽しめて飛べる!!
店舗情報
soratobukaori