スパイスカレー

一般人
これってスパイスカレー?
(ナンで食べるヤツ)
違います。。
ぱっちょ
一般人
じゃあ、これは?
(北海道スープカレー)
違います。。。
ん?スパイスカレーって何?
ぱっちょ
大好きなのに伝えられない。
説明できない。悔しい。
ぱっちょ

[toc]


スパイスカレーとは?世界一わかりやすい解説

この記事は

・スパイスカレーを知らないあなた

・スパイスカレーが好きだけど説明できないあなた

・カレーが好きなあなた

・カレーが嫌いなあなた

・カレーに全く興味がないあなた

あなたに向けて書いております。

全世界の人に読んでもらいたい記事です。

スパイスカレーの定義

・ルウや小麦粉を使わずスパイスと食材で作るカレー

・独自のアレンジを加えて作った新しいカレー

これらが"スパイスカレー"と呼ばれています。

しかし、スパイスカレーに定義はありません。

「あえて特徴をあげると上記2点」

くらいの解釈でお願いします。

これまでになかった新しいカレーが

"スパイスカレー"と呼ばれ

流行語のようなカタチで広まったため

定義・正解はないのです。

作り手が"スパイスカレー"と言えば"スパイスカレー"

定義がないから自由。正解がないから全て正解。

そうして進化を遂げてきたもの

これからも独自の進化を続けていくもの

それが"スパイスカレー"なのです。

スパイスカレー発祥の地

スパイスカレーの聖地は「大阪」です。(諸説アリ)

1992年大阪・北浜「カシミール」開店。

当時からルウ・小麦粉を使わない

カシミールの独特なカレーがスパイスカレーの元祖

そしてインスパイアされたカレー屋が

大阪に数多く誕生し、個性的なカレーを創り

"大阪スパイスカレー"という言葉が生まれました。

たこ焼き・串カツに並ぶ

新しい"大阪名物"とも呼ばれております。

関西在住9年目を迎えますが

大阪では当たり前に

カレー=スパイスカレー。

そして、日本人のラーメン文化を凌駕する

「スパイスカレー文化」を実感します。

スパイスカレーのために足を運び

スパイスカレーのために行列を作ります。

カレー屋めぐりも当たり前。

これが大阪人の文化です。(主観)

また、大阪"キタ"エリアを中心に

カレーの名店が密集しているのも特徴。

カレー名店の散布図(約100軒)

"大阪スパイスカレー"を食べ尽くしたいあなたへ

大阪スパイスカレー名店リスト

カレーの系統

世界各国のカレー(スパイス料理)の

特徴・手法をベースに

日本のカレー・スパイスカレーが誕生しております。

起源となっている代表的なものを

以下の系統(〇〇風カレー)に分類できます。

(以下の黒太字文をクリックで説明文表示)

南インド風

北インド風

スリランカ風

カレーの種類(用語)

カレーの種類は

使う食材や調理法によって細分化されます。

また、諸外国の言語が多く用いられ

カレーの「専門用語」と化しております。

非常に簡単ではありますが

以下でカレー用語について紹介します。

(以下の黒太字文をクリックで説明文表示)

マサラ

キーマ

ダル・チャナ

サグ

ビンダルー

グリーンカレー

レッドカレー

コルマ

ゲーン・マッサマン

ミールス

ラッサム

サンバル

副菜・アチャール

アチャール=インドの"漬物"のことです。

※日本おなじみのラッキョウや福神漬け的ポジション

玉ねぎ、ニンジン、大根、キュウリなどが定番で

その他フルーツや様々な食材で作られます。

副菜=アチャール(漬物)と思われがちですが

アチャール以外の料理が添えられる事もあります。

マッシュポテトや野菜炒め、時には食用花など

カレーに合えば何でもOKなのです。

副菜も独特の進化を遂げており、

スパイスカレーに必要不可欠な存在となっています。

参考文献

水野先生のスパイス事典で勉強中です。

 月15万PVのカレーブロガーが推薦する料理本

"マサラ🍛リーマンブロガー"さんが

オススメの本を掲載している記事を紹介します。

他にも初心者向けの記事を多く執筆されており

スパイスやカレーの基礎知識を学べます。

ブログも見やすいので参考にしたいです。

カレー料理本15選!7年以上カレーを作り続けた私のおすすめを紹介

1日1ぽちッ!お願いします

 にほんブログ村 グルメブログ カレーへ 
  • この記事を書いた人

ぱっちょ

会社員11年目【経歴】高専卒(電気科) ▶︎製薬会社 ● スパイスカレーとチーズケーキを作ります ● 天満 / 十三 食べ飲み歩き歴11年 ● 大阪市北区(天六)在住 ● 三重県出身の31歳(独身)